人は食べてきたもので出来ている
身体もマインドもスピリットさえも・・・
食べるものに感謝する事ができたなら
きっと心は穏やかになり
そこから沸き起こるエネルギーは楽しい未来をつくり
幸せを感じる事が出来ると確信しています。
平和な、PEACEな食卓。
初めて会った人とでも、美味しくご飯を食べる事ができたなら、
友達がドンドン増えていき、アッという間に食を通じて世界が一つになれると信じています。
違う文化、他者からの知恵をワクワクしながら教わろう。
違うという事を楽しむ事が出来たなら、
きっとこの地球で育った海の植物や陸の野球やフルーツ、その他沢山の植物性のものを中心にした命で世界をヒールする事が出来ると思っています。
「食を通して世界を平和に・・・」
チーム国境なき料理団の目指す世界は、
みんなと友達になり、他者によろこんでもらい分かち合える世界。
ご飯をはじめとした「命」に感謝していただく事による 食卓からの世界平和。
平和は、勝ち取るものでも、つくるものでもなく あ、もういつもあったんだ‼と
気付き、納得するものなんだと思います。
隣の友のハートにハローとささやいてみると、扉はもう開かれます…
壁がすーっと無くなれば、その波動は隣の家も町も県も国も超え、
遠い国の国境までなくなるのではないでしょうか?
平和の想い・願い・希望は、連鎖すると信じています。
食で人と人の垣根をとかします…
私の心が平和になることが、繋がっているすべての生命体の平和に向けたスイッチをオンにすると思います。
さあ、皆さん一緒に今からスタートしましょう…
一緒にぜひ。
いただきます~…
めしあがれ~…
ごちそうさま。
ありがとう。
更新がやや滞ってしまいましたので、
あらためましてご挨拶させていただきます。
こちら国境なき料理団のホームページは、
いろいろな情報を入れながら、 皆さま活用できるものにしていこうと思います。
国境なき料理団の皆さまの活動も多岐にわたり、
それぞれのフィールドで取り組みをされていると思います。
食べたもので、人はできていて、 食を使って平和に向かう!
場所も活動もそれぞれだとしても、私たちの想いは一緒!
そんな新しい時代の平和活動...
個々の皆さんの小さな平和の積み重ねで、地球規模に平和に向かわせちゃう?
一見、そんなことが、できるのか?と思ってしまうけど、
誰かがはじめたら、いつかきっと、そこに到達してしまう!
夢追い人!
夢を創造して進むみんな国境なき料理団!